ワインの町は炎天下 2001年5月20日(日)

今日でリヨンともお別れです。チェックアウトしてそこらの公園で昨日買ったベルナションのケーキをマクドのコーヒーでいただいて朝御飯にしました。チョコレートでくるんであるガナッシュチョコはお酒が効いてとってもおいしい。シュークリームもシュー皮がしっかりしていてカスタードもおいしい。 おいしいケーキ
ボーヌ行きの列車は2時前なので、ちょっと観光。リヨンの胃袋、市場へ行きました。リヨンの高級レストランも仕入れにくるという市場は、日曜とはいえ7割ほど開店していてなかなかのにぎわい。そこここに生カキを食べさせるスタンドがあって、朝っぱらからここで白ワイン飲みつつカキを食べてるのです。いいなあ、私もやってみたい。 リヨン中央市場外から
いくらおいしそうといっても所詮生鮮品。観光客の私らに買える物はなく、旧市街に戻ってきて、一番古い町を眺める川岸の方に行ってみましたら、何と川岸で朝市をやっています。それもまあ大きなこと。 リヨンってやっぱりいいやん。 朝市
駅で、検問をやっていたお兄さんに「どこに行くの?」と聞かれ「ボーヌ」と言ったらば「それはいいねえ。ワイン飲むの?」と返されました。「もちろん!」と答え電車に乗り込みました。
リヨンから1時間半ほどでボーヌ着。田舎です。が、駅から城壁に向かっていると やたらドメーヌが目に付きます。さすがワインの街。町を囲む城壁の中に入るとカーブがやたらとあります。見学・試飲できるところもあるようですね。
とりあえず荷物を置きたいのでホテルに向かいました。
 ボーヌ駅。とても小さい
ホテルはボーヌ城壁南側の外。部屋に入っていきなり暖炉があります。ベッドもかわいらしい作りです。
国、都市       フランス、ボーヌ(Beaune)
ホテル名       HOTEL BELLE EPOQUE
回線の確保     カプラーのみ
回線の種類、外線発信 パルス 0発信 
アクセスポイント  通信してませ〜ん
通信難易度      ×
備考(必要器材等)  カプラーとそれを使いこなせる腕。
(情報の基準日     01/05/21
設備・備品     タオル、せっけん、バスジェ
           ル、シャンプー、靴磨き、ドライヤ
お宿
早速観光。まずはオテルデューに行きました。
昔の病院(とはいえ1970年頃までそのまま使っていたとか)なのですが、一応医療に携わるものとして昔の医療用具などおもしろかったですね。当時の様子を再現した病人を介護する尼僧人形がマネキンだからしょうがないけど美人ばかり。私もこんなんなら介護されたいや〜。まあもっとも、昔のオテルデューは病院と言うよりホスピスだったようです。
蛇柄オテルデュー
夕飯はホテル近くのレストランで、やはりブルゴーニュだしと「ブルゴーニュメニュー」なるものを。アントレにエスカルゴ6つ。ニンニクバターパセリをたっぷり詰めたブルゴーニュ風エスカルゴ。カロリーは考えまい。おいしい。 エスカルゴ
メインは狂牛病も口蹄疫もなんのそのとブフブルギニヨン。しっかり煮込んであって、ワインは単なるピノノワールだったけどさすがによくあいました。さくみさんはコックオーヴァン。これまた赤ワインで煮込んでいるから、最初どっちがどっちか分からなかったという(笑)
デセールはどうしようかと思っていると、すごい皿盛りチーズが見えたのでそれ。好きなだけ切ってくれるんですがおなかを考えて3種類。完熟チーズを思い切り楽しみました。やっぱこっちの熟成はええですぜ。
ブフブルギニオンと見せかけてコックオーバン