海外領土の夜 2003年10日9日(木)
朝ごはんはここもブッフェスタイル。さすがに大きいホテルなので卵料理かパンケーキを目の前で作ってくれるのです。で、ハムとチーズのオムレツにパンケーキを焼いてもらいました。作りたてのパンケーキは表面カリカリ中身むっちりでおいしい。
今日は釣りに行くのです。ホテル近くの桟橋から、無人島に行ったときのとさほど変わらない大きさのモーターボートで沖へ出発。客はニュージーランドから来たらしきオヤジにフランス人の兄ちゃん1人と私ら。釣具は貸してくれますが、リールは付いていても浮きはなし。釣り針も大きく、同行者いわくこんなのでかかる魚は日本にはいないとか。餌はイカの切り身で付け方も結構ぞんざい。あまりに簡単なのですぐ自分でも付けられるようになりました。
海釣り初めての私は同行者に教わりながらですが、どうなってんでしょうねこっちの魚。しばらくは餌をとられるだけでしたがそのうちに釣れました。赤い魚です。大きさは20cm弱。海に逃がしてあげました。
ニュージーランドオヤジもフランス兄ちゃんも、逃がすと「今のは大きかった」「カジキだった」と無茶なことを言うあたり日本と変わりません。釣り人は万国共通ですなあ。
結局オヤジだけ1匹も釣れず「魚市場は何時まであいてる?」などと日本の釣親父のようなことを言い出し、帰りに船長の釣った魚を分けてもらってました。
船から下りてから昼ごはんを食べに行きがてら海岸を散歩しました。毎週木曜日の夜はここでイベントがあるそうで、ちょうど会場の準備中です。ガイドブックによると綿飴など食べ物や民芸品が売られ、特設ステージで歌や踊りも見られるとか。
今日の昼ごはんはイルデパンに行く前に食べて感動したハンバーガー。しかし我々の舌が慣れてしまったのか目玉焼き乗せのせいか、はたまたここでもマクド並だったポテトのせいかあまり感動がなかったのでした。残念。
あとはひたすらお土産。今回は結婚祝い返しというノルマがつらい。もともとお土産買いが好きでないのに加え、定番のチョコレートを除くとあまり特産品がないのです。とはいえカカオ豆が自国産だったり製造技術がフランスだったりと、そこらの南国のマカデミアナッツチョコとは雲泥の差なのですが、もらったほうにはわからんよなあ。  
同行者の電池が切れたのでホテルに戻ります。夜まで私パソ打ち、同行者昼寝(パターンになってきたなあ)。
さて暗くなって夜祭。このイベントには毎回テーマがあるそうで、今回はどこかの離れ島がテーマ。ハワイアンキルトみたいなのがあるようで、夜店の一つにおばちゃんが数名集まってせっせと縫っていました。
夜店の食べ物は綿飴、飴がけのアーモンドにスイカ、カキ氷といったところ。ラグビーボール型のスイカが珍しくて1切れ買ってみましたが味は日本のと一緒でした。しかしお菓子系ばっかだなあ。たこ焼きはないのか。
特設ステージに行くと、子供たちの民族舞踊をやっていました。ついで子供たちモデルによる島ごとの民族衣装のファッションショー。しばしの休憩のあと、色々なダンスグループの民族舞踊に入りました。
男女混成グループの踊り要員が大体20名前後、それに合わせて演奏+歌要員が数人から10人以上と、どこも大変な大所帯。1グループ入退場のたびに大騒ぎです。最後に出たグループは踊り手が男性のみで大変迫力があったです。ファイアーダンスもあったぞ。
すごい時間になってきたので外で食べる気も起こらず、ホテルのルームサービスで夜ご飯にしました。
私はクラブハウスサンドイッチ、同行者はシーフードラザニア。ラザニアが巨大でびっくりしたけど、味は一日目のパニーニと同じようなもの。しかもラザニアにはバゲット、サンドイッチにはポテト(これまたマクド味)添えでおなかキンキン。