夏休みその2 2006年08月24日(木)
朝プールに行こうと目覚ましを6時半に合わせたのにしっかり止めて寝ていました。ふと起きると8時半。
ホテルは楽でいいのだけど、面倒なのが朝ごはん。寝坊すると食いっぱぐれるし、ご飯食べに行くには服装も顔もきちんとしなきゃいけないし(ルームサービスならその点も解決だけど、お金払ってまでするほどのことでもないや)。
写真はメンズ用化粧品。ドイツワイン好きとしては大変笑えるですね。そのうち「ベーレンアウスレーゼ」とか「トロッケンベーレンアウスレーゼ」とか出るんでしょうか。べたべたしてそうだけど。

朝刊が来てたので、オヤジのように新聞付きでラウンジへ向かいます。さすがにいい時間なので、人が多い。結構泊まってるんだな。
朝食は無論ブッフェ方式。卵料理を作ってもらえるのは高級ホテルのお約束なんでしょうかね。しかしここ、洋食より和食の方が充実してるぞ。納豆からタコ、かまぼこに至るまでそれぞれの産地が書いてあり、しかも小松菜のお浸しに蛸とサトイモの煮物、干物等々大変美味しそう。
洋食はお約束のものばかりであまりサプライズなし。多分特別じゃないフロアの朝ごはんと卵料理、メリッサ特製品以外ほぼ同じなんでしょうね。
コーヒーで目覚まししたいからと思ってあえて洋食選択したら、そのコーヒーが薄かった・・・大失敗。
部屋に戻って、やっとハリポタを読み始めます。だってこれ重かったし、何もしないで持って帰るのもくやしいもんね。
朝食のコーヒーが全然効かないので紅茶でも飲みながら読みたいところだけど、ここにあるのは日本茶ばかり。さっきラウンジからティーバッグもらってくればよかったと思うも既に遅し。何とか3章を読んだころ、チェックアウトの時間が近づいてきました。急いで撤収。
チェックアウトして中途半端に送っていただきました(私が寄り道したせいなんですけど)。シャトルバス乗り場に行こうとしたら見事館内で迷ってしまい、すごいところだなあと感心しながら大阪駅まで帰ってきましたよ。
大阪の真昼間は暑かった。これが下界の現実ねえ。
まだ頭の芯が寝ているので、手近にあったドトールでコーヒー飲んだら起きられました。うーむ、朝のは確かに薄かったけどドトールに負けるか?
初めて「特別フロア」なるものを利用したけど、結構女友達2人連れとか母娘連れとかいて、緊張するほどのものでもありませんでした。男性一人利用が多かったのは印象的だなあ。いつもは着けない結婚指輪をしていった小心者の自分が恥ずかしいです(でも女一人は見た限り私だけだった)。
高級ホテル系でリッツカールトンと比較してしまうと、外資内資の差や日本での歴史というのもあるのでしょうが(入る新聞が朝日新聞だったし。近所だからね)、客室にあった和菓子から朝食、調度品すべてにおいて旅館っぽさを感じました。ソーイングセットがなかったので、何かあったらスタッフが縫ってくれるということなのでしょう。
プールとラウンジはよかったけど、私の好みでいえばやっぱりリッツカールトンだなあ。料金も普通フロアのリッツの方が安い割にホテル全体の内装がいいもの。あそこは不在の間に部屋に入られるから、それを嫌う人もいるだろうけど、アイスバケットとグラス2個用意してあったのが笑えたので私は好き。
というわけでここは同居人にねだられない限り再訪はなさそうです。ま、リッツカールトンの特別階は一休.comで一人プランないから泊まれないし、ここで経験出来て面白かったな。