親も子もやることは同じ 2013年05月06日(月)
今日はパリに戻ります。朝ごはんに行くと、「飲み物は?コーヒー、紅茶、ショコラショー(ホットチョコレート)?」
私以外の2人は即「ショコラショー」
結構な分量だったので、かき公はこれでほぼ朝ごはん終了。
昼ごはんをパリで食べられるくらいの時刻にTGVを予約しているので、ご飯後はチェックアウトして駅に向かいます。
ホテルから駅までが近いのに加え、地方都市の中央駅はパリのように殺伐としておらず、街自身ものんびり。
レンヌ、よかったなあ。サンマロも行きたかったなあ。というか、いっそ地方中心の旅行でもよかったかもなあ。プレサレもクイニーアマンもファーブルトンも食べてないしさ。
帰りの電車だって、かなりすいていてのんびり。行きはみんなMSM狙いだったのかな。
どこも止まることなくパリはモンパルナス駅着。
ここにはまた3日後、ボルドー行きのTGVに乗りに来ます。というわけで今回モンパルナス駅ばかり。
うーむ、一度サンラザール駅とか使ってみたいもんだ。
アパルトマンの扉を開けると、ホテルではないので掃除は入っておらず、故におととい出て行ったときのまんま。
安心っちゃあ安心なんだけど、散らかり放題の状況はちとめげるぜ。
早速2泊分の洗濯。乾燥機能があると思ったらどうもないようで、さくみさんが持ってきた洗濯紐を電気スタンド間に渡し、盛大に部屋干し。
落ち着いたので、昼には遅いけどお昼ご飯食べに出てみる。そういや、これだけ手頃なレストランの多いサンミッシェルだってのに、パリでまだ外食してないな。
私同様、さくみさんもステーキフリットの、あの硬い肉を1度は食べないと気が済まない。あとは田舎風パテもだそうだ。
サンミッシェルらしくお手頃な10ユーロメニューのお店で、私は焼いたヤギチーズ乗せサラダとアニョーのシチューにクレームブリュレ、さくみさんは、念願通り田舎風パテとステーキフリット、それからブリュレ。かき公は適当なメニューがなかったので私のを分けてやる。
日本では野菜嫌いなかき公、「キャベツ(違います。)がおいしい」と、こっちでは生野菜を結構食べる。
暖かい山羊乳チーズという難易度高いチーズもあっさりクリア。アニョーももちろんクリア。
さてブリュレ。「アメリ」を見まくったかき公にブリュレのお焦げつぶしを体験させてやる。
スプーン持ったかき公、アメリの顔真似をして、お焦げつぶした。あー、それ私も10年くらい前にやったよ。
しょうもないことしいのDNAが確実に受け継がれていることを確認し、満足して店を出る。さくみさんはシャイヨ宮の博物館、私らはお家でごろごろ。
レンヌのホテルはいわゆる「スーツケースを広げる場所もない」部屋だったので、ソファ周りでごろごろできるのは落ち着く。
さくみさん帰宅後、皆で夕飯のお買いもの。
昼がっつり食べたから、軽くということで、マザラン通りのフランプリで紙パック入りスープとサラダ用生野菜購入。さすがにスープの種類は多い。今回買ったのはホタテとネギのポタージュ。この手のは大変重くまた液体なので、お土産にできないのが残念なところ。
パンは、同じくマザラン通りを南に行くと、かのカイザーの支店があったので無漂白以前のまっくろバゲットを買ってきた。他のパン屋に比べると高いが、しかし日本で買うと3倍の値段ではすまんだろ。
これに、先週の残りワインで結構な夕食であった。
スープを食べるとは、まさにこういうのだな。